身近なネタでお客様と雑談
人間関係をうまくつくれると楽しい

J.K
営業職
2020年入社

入社のきっかけを教えてください
安定感と安心感のある会社
この会社を選んだ理由としては、「日立の代理店」ということが大きかったですね。さらに、100年の歴史を持つ会社ということも自分の中ではポイントでした。この二つに安定感を感じました。
また、これは偶然ですが、両親がこの会社を知っていて仕事の上でも少しお付き合いがあったんです。「いい会社だと思う」と薦めてくれて、地元企業としての安心感もありました。

入社からこれまでのことを教えてください
先輩社員やお客様の知識には
今でも学んでいます
新入社員は、日立代理店が集まるメーカー研修に参加するのですが、入社時はちょうどコロナ禍にあたり、その研修がありませんでした。
その代わり、日立から担当者がきて、現場に同行させていただきました。
これは勉強になりました。
社内研修は、各製品の担当者から直接学ぶかたちです。
正直なところ、日立は家電の印象が強いですよね。
モーターや圧縮機など「産業分野でこんな機械をつくっているのか」と驚くこともたくさんありました。
先輩社員さんやお客様は長く機械に携わっていることもあって、ほんとうに詳しいです。今でもわからないことがあると、いろいろと教えてもらっています。

現在のお仕事とやりがいを教えてください
頼りにされる営業になりたい
故障やメンテナンスの連絡をいただくと、現場を確認して見積もりを出し、お客様からOKをいただけたら発注、納品します。
機械が故障するとお客様の仕事が止まってしまいます。ですから、「とにかく急いで!」「すぐに欲しい!」と連絡がきますし、正確にご要望をうかがって対応しなければなりません。
以前、故障箇所とは違う位置の部品なんですが、同じ機械内の部品を「代替品として使えますよ」とお伝えして喜んでいただいたことがありました。そんなふうになんでも質問してもらえて、頼りになる営業になりたいと考えています。
