RECRUIT

採用情報

フレンドリーな環境で
仕事もプライベートも充実

R.I

事務職
2019年入社

入社のきっかけを教えてください

「手で触れられるものを」と希望し
今は、総務と営業の一部を担当

仕事を選ぶときに、取り扱っているものが手で触れられるもの、実感できるものの方がいいなと考えていました。今、機械部品の注文を受け、納品する仕事をしているので、そういう点でよかったなと思います。

所属は総務部です。
売上データを管理している上司のお手伝いをしています。
また、これは営業部の仕事の一部になると思いますが、日立以外のメーカーからの部品の仕入れや、電話・メール・FAXだけでやりとりをするお客様の対応、納品書の整理などを担当しています。直接お客様と接するのは緊張するので、こういう仕事は自分に向いているかなと思っています。

入社からこれまでのことを教えてください

どんどん質問できる職場環境です

入社後、外部研修として日立の工場見学などに参加しました。
社内では、1課ずつ一定の期間、仕事をさせてもらい、各部署の仕事やお客様について学びました。

今でも、わからないことがあればどんどん先輩社員に質問します。
優しい人が多く、ていねいに教えてもらえるので、安心できます。

仕事でのやりがいを教えてください

部品を担当する苦労

部品だけを担当していると、機械全体のことを考えられなくなってしまうことも多々あります。お客様と直接会うことのない仕事ということもあり、お客様の注文を正確に理解できず、ご要望とは違うものを納品してしまいかねません。

そのため、お客様への確認や問い合わせをしっかり行うよう気をつけています。図面に「ココのこの部品」としるしをつけていねいに確認することで、間違いを防ぐこともできます。
早め早めの対応も大切です。
納期より早くお客様に納品できれば、喜んでいただけます。

MESSAGE

メッセージ

男性が多い会社ですが、フレンドリーに話してくださるのであまり気になりません。「みんなで一緒にやっている」という一体感があります。気負わずに入社してほしいなと思いますね。

先輩の女性社員は産休、育休を使って、働き続けている方もいます。女性も働きやすい環境です。
週末に県外のライブに出かけて、プライベートも充実しています。
あらかじめ申請すればしっかりお休みもとれますし、よい職場です。

CONTACT

お問い合わせ